目次
- リターン別支援一覧とは
- リターン別支援一覧で支援者情報を取得する方法
- リターン別支援一覧で発送状況を更新する方法
- リターン別支援一覧からメッセージを送信する方法
- 発送状況、宛名、発送先、リターンオプション回答が表示されていない支援について
- 各項目の定義
リターン別支援一覧とは
リターン別支援一覧は、リターンごとの支援者情報の取得および発送状況の更新・管理に使います。
「リターン別支援」という言葉がリターン発送のために登場するので意味を解説します。まず支援には以下2つの特徴があります。
その特徴を踏まえてリターン別支援一覧は以下のように表示されます。
- 同じ支援でも複数の種類のリターンを支援していれば区別して扱います。
- 同じ支援者の方からの同じリターンの支援でも別のタイミングでの支援であれば区別して扱います。
具体例を用いて説明します。
タナカさんが以下のような支援をしていたとします。
- 8/1に3,000円のリターン、10,000円のリターン
- 8/3に3,000円のリターン
その場合、以下のように表示されます
3000円のリターン別支援数が2件、10,000円のリターン別支援数が1件
リターン別支援一覧で支援者情報を取得する方法
1.READYFORにログインした状態で、画面上部の【自分のプロジェクト一覧】をクリックしてください。
2.対象プロジェクトの【管理用ページへ】をクリックしてください。プロジェクトの管理画面にアクセスできます。
3.【リターン送付管理】をクリックしてください。リターン一覧画面にアクセスできます。
4.対象リターンの【対応する】をクリックしてください。リターン別一覧画面にアクセスできます。
補足
縦と横にスクロールすることで、全ての項目を確認できます。
5.支援者情報をダウンロードする際は、表の左端のチェックボックスをクリックしてください。全件選択する場合は、画面左上部の【全件選択する】をクリックしてください。
補足
・画面上部の「条件で絞り込み」の真下の矢印をクリックすると、条件の絞り込みが可能です。
・【全件選択する】をクリックした場合は絞り込んだ条件に合致している全てのリターン別支援が選択されます。絞り込みがない場合は全てのリターン別支援が対象になります。
6.【CSVダウンロード】をクリックしてください。
リターン別支援一覧で発送状況を更新する方法
リターンの発送が完了したら、リターンごとにリターンの発送状況を更新してください。
「発送完了」のステータスに変更すると、支援者の支援履歴で「送付状況」と「送付日」が表示されます。
1.READYFORにログインした状態で、画面上部の【自分のプロジェクト一覧】をクリックしてください。2.対象プロジェクトの【管理用ページへ】をクリックしてください。プロジェクトの管理画面にアクセスできます。
3.【リターン送付管理】をクリックしてください。リターン一覧画面にアクセスできます。
4.対象リターンの【対応する】をクリックしてください。リターン別一覧画面にアクセスできます。
補足
縦と横にスクロールすることで、全ての項目を確認できます。
5.表の左端のチェックボックスをクリックし、発送完了したリターン別支援を選択してください。全てのリターン別支援を選択する場合、画面左上の【全件選択する】をクリックしてください。
補足
・画面上部の「条件で絞り込み」の真下の矢印をクリックすると、条件の絞り込みが可能です。
・【全件選択する】をクリックした場合は絞り込んだ条件に合致している全てのリターン別支援が選択されます。絞り込みがない場合は全てのリターン別支援が対象になります。
6.画面右上の【発送状況をまとめて更新】をクリックしてください。
7.【発送完了】を選択し、【更新する】をクリックしてください。
8.全てのリターンに対し、4〜7の対応をしてください。
リターン別支援一覧からメッセージを送信する方法
1.READYFORにログインした状態で、画面上部の【自分のプロジェクト一覧】をクリックしてください
2.対象プロジェクトの【管理用ページへ】をクリックしてください。プロジェクトの管理画面にアクセスできます。
3.【リターン送付管理】をクリックしてください。リターン一覧画面にアクセスできます。
4.対象リターンの【対応する】をクリックしてください。リターン別一覧画面にアクセスできます。
補足
縦と横にスクロールすることで、全ての項目を確認できます。
5.表の左端のチェックボックスをクリックし、メッセージを送信したい支援者の方を選択してください。全支援者を選択する場合、画面左上の【全件選択する】をクリックしてください。
補足
・画面上部の「条件で絞り込み」の真下の矢印をクリックすると、条件の絞り込みが可能です。
・【全件選択する】をクリックした場合は絞り込んだ条件に合致している全ての支援者が選択されます。絞り込みがない場合は全ての支援者が対象になります。
6.画面右上の【一斉メッセージ作成】をクリックしてください。
7.メッセージの内容を入力してください。
8.【内容を確認する】をクリックしてください。
9.内容が問題なければ【送信する】をクリックしてください。内容を修正する場合は【修正する】をクリックしてください。
補足
複数の支援者に同時にメッセージを送信した場合、受信したユーザー側から、他の受信ユーザーのメッセージを閲覧することはできません。すべての支援者に1対1でメッセージを送信したときと同じ表示となります。
発送状況、宛名、発送先、リターンオプション回答が表示されていない支援について
決済状況が支払い済みの支援のみ発送状況、宛名、発送先、リターンオプション回答を表示します。
振込待ちなど確定していない支援は、確定するまで発送状況、宛名、発送先、リターンオプション回答を表示しないのでご注意ください。
各項目の定義
項目名 | 定義 |
ユーザー名 |
ユーザー名 クリックすると支援者詳細ページにアクセスします。 ※ユーザー名は、ユーザー自身により変更される可能性があります。 |
発送状況 |
発送の状況です。常に最新にして、全部のリターン別支援を「発送完了」にすることを目指しましょう。
発送状況の定義は、以下の通りです。 |
数量 |
1支援あたりで支援された該当リターンの数量 |
宛名
|
発送のための宛名 以下の場合のみ表示されます。 |
発送先 |
発送先住所と電話番号 以下の場合のみ表示されます。 |
他リターン
|
同じ支援で、別のリターンを支援している場合にそのリターンを表示します。 同じユーザーからの支援でも、別のタイミングで支援されたリターンは表示されません。ご注意ください。 |
リターンオプション (各オプションで1列) |
リターンに設定した質問への回答 以下の場合のみ表示されます。 |
詳細情報 |
決済状況、支援申し込み日、メールアドレス メールアドレスは以下の場合のみ表示します。 |